今年は「MUSE HONOLULU」や大規模開発「Ward Village」の新築コンドミニアムを筆頭に、続々と新築プロジェクトが進んでいるホノルルですが、本日は一般販売が開始となったカカアコ地区に誕生する最新コンドミニアム「Kaliuカリウ」についてご紹介します。
本プロジェクトは「Azure Ala Moana」で成功を収めた「ProsPac Holdings」が開発を手掛け、285戸という厳選されたユニットと充実したアメニティが2028年に竣工予定です。本記事ではプロジェクトの概要と、弊社現地スタッフがショールームにお邪魔させていただいた時の様子をご紹介させていただきます。
プロジェクト概要
まずはプロジェクト概要についてご紹介します。
住所 | 728 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96813 |
物件タイプ | コンドミニアム |
販売開始 | 一般販売中 |
竣工予定 | 2028年予定 |
総戸数 | 285戸 |
間取り | 1〜3ベッドルーム (682sqft-1,888sqft) |
カリウは地上階に小売店など商業施設が入り、メインロビー、書斎、郵便室やバイク・サーフボードラックなども同じく地上1階に設置予定です。6階には後ほどご紹介する豊富なアメニティが並び、7階以上が居住フロアとなるミックスユーズ・プロジェクトです。
開発を担当するのは、アラモアナセンター向かいにある「Azure Ala Moana」のプロジェクトで知られる「Prospac Holdings」です。彼らの特徴は、ハワイならではのローカルコミュニティの発展を重視し、思慮深く地域に根ざした開発に尽力している点です。カリウの建設予定地は、近年ローカルを中心に人気を集めている「SALT」のすぐ隣に位置しており、カカアコエリアと周辺コミュニティの更なる発展に大きく貢献することが期待されています。
建設予定地

建設予定地である、カカアコは、ワイキキの西側に位置し、アラモアナ地区に隣接するホノルルの急成長エリアです。かつて倉庫街だったこの地域は、近年の再開発により、モダンなコンドミニアム、レストラン、カフェ、アートギャラリーが集まるトレンディな街へと変貌を遂げました。
特に「SALT at Our Kaka‘ako」は、地元アーティストによるストリートアートや、ローカルに人気の飲食店が集まる注目スポットです。また、毎月開催される「カカアコ・ファーマーズマーケット」では、新鮮な地元産の食材やハワイならではのグルメが楽しめます。
オーシャンフフロントというわけにはいきませんが、徒歩10分ほどでカカアコ・ウォーターフロントパークにもアクセス可能ですので、ハワイ生活の醍醐味であるビーチ沿いの散歩やサンセット鑑賞を存分に楽しめます。
皆様の中にもカカアコファンの方はいらっしゃるかと思いますが、都市の利便性とハワイらしい海辺のリラックスした雰囲気が融合するこのエリアが、ローカルにも観光客にも人気の理由を実感していただけるのではないでしょうか。
カリウからワイキキ方面(東側)へAla Moana Blvd沿いを進むと、現在も倉庫街が広がっていますが、将来的にはこのエリアにも新築コンドミニアムが建設される可能性が高いと考えられます。そのため、今後の開発によってカリウからの眺望がどのように変化するかには注意が必要です。
しかし、地図をご覧いただくと分かるように、カリウの建設予定地はAla Moana Blvdがちょうどカーブして突き出た位置にあります。この好立地を活かし、海やダイヤモンドヘッドを一望できるような眺望が確保されるよう、設計にも工夫が施されることが期待されます。
気になるアメニティは?
まずは車寄せからロビーまで高級ホテルのような仕上がりになることが予想される1階のアメニティフロアから見ていきます。

この中でも注目いただきたいのが、右端の写真にあるPrivate Elevator Lobbyです。こちらについては、後ほどご紹介するフロアプランとあわせて詳しくご説明しますが、一般のエレベーターとは別に設けられた特別なエレベーターで、特定の住戸に直接アクセスできる仕様になっています。このロビーは、該当住戸の居住者のみがカード操作で出入り可能となっており、高いプライバシー性を確保しています。



移住用コンドミニアムとしては非常に貴重な設計であり、さらにワンランク上のプレミアムな空間を求める方にとって、見逃せない魅力のひとつとなるでしょう。

続いては6階に広がる大充実のアメニティフロアについてご紹介します。ハワイでは欠かすことのできないBBQコンロやプール(80 feetの予定)、シアタールームや思わず足を踏み入れたくなりそうなMakai Terrace & Lanaiなど年間を通して温暖な気候だからこそ楽しめる施設が盛りだくさんの仕様になっています。今回のレンダリングには含まれていませんが、アメリカで若い人にも人気を集めているPickleball Courtが建物内に入るのも魅力的ですね!
また、スパに設置されるバスタブには、最新のゼロディメンションスタイルを採用した TOTO NEOREST が導入されることが決定しています。名前の通り、宇宙飛行士が休息しているかのような無重力に近いリラックス体験を提供する浴槽デザインが特徴です。このバスタブは、Signature residenceの3ベッドルームのお部屋にも同様に導入される予定です。お部屋でもこのクオリティのバスタブを楽しむことができるのは非常に魅力的ですね!






弊社イチオシのユニットご紹介!
カリウの大きな特徴はレジデンスタイプが「Signature Residences」と「Classic 1-3 Bedroom」の2パターンに分類されていることですが、数あるフロアプランの中で弊社がイチオシするのはSignature Residenceの3ベッドルーム (01)です。

なんと言ってもこちらのお部屋の特徴は、先程ご紹介した専用エレベーターを使って各住戸へ直接アクセスできることです。各フロア (01) タイプの居住者専用となるこのエレベーターを降りると、エレベーターホールや廊下を通ることなく、そのままご自身の玄関へとつながる設計になっており、日常の中で特別な体験を味わえる空間が広がっています。


また、レンダリングでは確認しづらい部分ではありますが、エレベーターおよび各住戸の玄関には、セキュリティ用の扉が別途設けられておりますので、安心してお過ごしいただけます。
キッチンの天板は天然石が使用されており、モダンラグジュアリーな内装を演出しています。また、すべての住戸にはワインセラーが標準装備されており、Signature Residenceではハイセラー(High Celler)が完備される予定です。さらに、全住戸のキッチン家電にはMiele製品を採用し、グリル部分はIH仕様となっております。
フローリングのデザインにも細部までこだわりが施されています。Classic Residenceでは幅6インチの板を採用し、洗練された落ち着きのある空間を演出。一方、Signature Residenceでは幅8インチの板を使用し、より重厚感と存在感のある仕上がりを目指しています。


さらにこちらのお部屋には冒頭でも触れた、最新の高級バスタブ「TOTO NEOREST 」が導入されますので、お部屋でもスパと同様のリラクゼーションをお楽しみいただけます。細部にまでこだわったデザインの本プロジェクトは完成に向けて、今後の進捗がますます楽しみなものとなっています。こちらの3ベッドルームは残り少なくなっていますので、ご興味のある方は是非お早めにご連絡ください!
ショールームにお邪魔してきました!
先日、弊社現地エージェントがカリウのショールームにお邪魔してきました。
住所: 677 Ala Moana Boulevard, Suite 598 Honolulu, HI 96813



冒頭でご紹介したTOTO NEORESTのバスタブについては、実際に水が流れ込む様子を実演していただき、その機能性やデザインを間近で確認することができました。
また、キッチンに関してはClassicとSignatureの両デザインを等身大で見学でき、天板の仕上がりやワインセラーのサイズ感を直接比較することができたのは大変参考になりました。さらに、1ベッドルームにも2〜3ベッドルームと同じファミリーサイズの冷蔵庫が備え付けられている点も、利便性の高さを感じさせる魅力のひとつでした。
以上、カリウの魅力についてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。今週より一般販売が開始され、現在ホノルルで特に注目を集めている新築物件となっております。
価格の詳細を知りたい方や、現地で実際にショールームをご見学されたい方は、ぜひお気軽に弊社までお問い合わせください。また、カリウの最新情報については、今後もこちらの記事で随時更新してまいります。ぜひメルマガにご登録のうえ、最新情報をお見逃しなく!
※ハワイの不動産ライセンスを保持しているCrossover Realty Hawaii LLCの許可を得て、情報を掲載しています。